HOME ┃管理人の小遣い増減履歴 ┃妻に内緒で小遣い稼ぎ妻に内緒で資産運用無料で旅行 ┃企業年収ランキング ┃つぶやき日記 ┃ 掲示板 


これまでのamazon
書籍売却額

 
image総額¥624,788


内訳
2006
image
Aug:\10,564
Jul:\29,425
Jun:\12,466
May:\36,585

Apr:\18,937
Mar:\15,070

Feb:\10,875

Jan:\16,750

 
2005
image
Dec:\16,650
Nov:\26,850

Oct:\16,300

Sep:\20,375

Aug:\12,564

Jul:\16,420
Jun:\13,785

May:\11,960

Apr:\13,210

Mar:\27,650

Feb:\26,015
Jan:\9,190


2004

image
Dec:\11,210
Nov:\21,530
Oct:\35,150
Sep:\23,160
Aug:\41,530
Jul:\60,960
Jun:\36,190
May:\8,340
Apr:\5,010
Mar:\3,180
Feb:\7,870
Jan:-----

image
 
貧乏父さんの
    古本売却ウラ話

上に記載したとおり、1年余りで40万円近い書籍をAmazonで売却してきました。
 自分が本屋で買った本を半値で売っていたとしたら「副収入」というに値しません。そう、私はもっぱら転売をしてきたのです。

 
どこから本を入手して、Amazonで売却しているか?については色んなところで既に紹介されている〜たとえば、 『Amazonマーケットプレイス徹底活用』、 『ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編]』など〜ので敢えてここではかきません。

 私の感想として、下手にアフィリエイトで稼ごうとするより一番手軽な副業はAmazonでの書籍売却ではないかと感じます。
主婦の方なら買い物ついでに始められてしまう手軽な副業と言えるでしょう。


 しかし、この副業の"肝"は、どこの店で、いかに売れ筋の本を入手するかの"審美眼"です。

 同じようなことを考えている人はワンサカ居ます。すでに荒らされた店舗で探してもロクな本は見つかりません。新古本だからといって、売れない本や既に1円でマーケットプレイスで出品されているような本をセドリしても売れるはずもありません。

 歩留まりをよくすることを配慮しないと、この副業は在庫ばかりかかえて、うまくいかなくなってしまいます。あとは、いくらで入手するかは大事でしょう。私の場合、"原価率"は1割、高くて2割です。
 それ以上になってしまう値付けや、高い書籍の入手はナンセンスでしょう。


 ちなみに、プロマーチャント契約をすると既に購入希望のある書籍リストを閲覧できるので、これを指標にセドリをすればいいのでしょうが、月額4,900円の手数料がかかるので、あまり得策ではないかもしれません。
他にアイデアがある方は掲示板に書き込みお願いします!!

 

image



ヤフオクでもっと儲ける
100のルール[達人編]

image
 売上総額1億円を達成した著者が明かすノウハウとは?
 Amazonマーケットプレイスやヤフオク出品用の商材(出品物)の入手方法をについてできるだけ詳細に解説している本。本書128ページ以降に、古本、新古本の入手可能な場所がいろいろ紹介されていますよ。

 
 



Amazonマーケットプレイス
徹底活用

image
 Amazonマーケットプレイスでの古本販売ノウハウが満載。
 Amazonで本書の書評を読むと、えらく散々なことが書かれているが、書評を書いたひとがトンチンカンなセドリをしていたために上手く行かなかった腹いせで書いたとしか思えない。
 
 上のコラムで書いたとおり、この副業、うまくいくかどうか?は、やる人の店選びと本選びの2つで決まるとおもう。

 この本にはその必要なヒントが載っているとおもうのですが・・・、なんだか著者が気の毒でならない。

読み終わった本を、出来るだけ高く売ろう。

 

お家にもう読まなくなった学生時代の専門書、一度読んでもう読まないビジネス書などありませんか?
本を売るため古本屋に行くのは面倒だし、何より、価値もわからない店員に安い値段をつけられるのがシャク
・・・そう考える人は多いのではないでしょうか。

 私は、アマゾンジャパンで書籍を売却しています。大体、定価の半分くらいの値段で出品すれば、人気のビジネス書などはすぐに売れます。専門書だって新品で買えば高いので、古本のニーズは高く、意外なほど簡単に売れます。
絶版本なら、定価の2倍以上の値段で売ることだってできます。例えば、私が高校生のときにつかった代ゼミの『山本の直感的微積分』という参考書にいたっては、常に20倍以上の値段で売買されているほどです。もしかしたら、あなたの家のどこかにもそんなお宝が眠っているのでは?
まずは、登録することから始めましょう。1分で登録できます。

蔵書を引越しするなどの事情で、急いで売却したい人はブックオフがお勧めです。無料で宅配便が取りにきてくれる上に、買取金額を口座に入金してくれます。




 
お勧め度 ここで売ろう ここが便利
1位 amazon.ジャパン
 Amazon.co.jpアソシエイト
出品手数料が無料!なので、Yahooオークションに出すならAmazonに出品した方が得。しかも、希望の値段で出品できます。値段は、本の状態と価値で値段をつけましょう。
売れたらメールが届くので、割引が適用される"冊子小包郵便”分の切手を貼って投函します。お金はアマゾンから自動的に入金されます。

書籍の厚みが2cm以内だったら、クロネコヤマトのメール便で送ると送料が安くあがります!

よく売れる本
ビジネス書、学術専門書(特に理系の専門書)、
旬なベストセラー本(新品で購入し、読了後すばやく売るという手も使えます)

あまり売れない本

法学書(なぜだか分からないが、全然売れない)
経済入門書(ただし会計、統計、数理経済書はよく売れる)
大学受験本(高校生、浪人生はクレジットカードを持っていないので誰も買わない)
旬を過ぎたベストセラー本(ハリーポッター、ダヴィンチコードなど)

気をつけよう
引越しで売却を急ぐ場合は、下のサイトで売却しましょう。高めの値段設定をしたら、売れるものも売れなくなります。
書籍が売れたら遅滞なく発送の準備ができるように、携帯メールに転送設定をしておくといいでしょう。発送が遅れると、出品者評価が下がり、誰も購入してくれなくなりますので要注意。


 
2位 e-BOOK OFF
Click Here!

ダンボールも送料も全部無料!
CD・DVD売るならeブックオフ!
売却本が30冊以上なら、無料で集荷の上に、振込み手数料無料で入金してくれます。
日本最大級の中古書店『BOOK・OFF』のインターネットショップ。引越しで大量に処分したい場合は、特にお勧めです。
家まで集荷してくれたり、宅急便で送れるから楽ちんなのです

高く売れる本
人気のマンガ本は、高い値付けをしてくれます。その他、新作本も高めの値づけをしてくれます。

気をつけよう

大衆ウケしない学術専門書は、どんなに有名な書籍でも殆ど値段がつきません。その場合は、amazonに出品しましょう。定価の半額以上でも購入してくれる人が居て驚きます。
私も、3回ほど利用したことがありますが、高価な専門書でも大体一冊買取額が10-30円程度であると覚悟しましょう。

Amazon.co.jpで売却しても利益が見込めそうにない本なら、あきらめてココで売却しましょう。
 
3位
古本市場


おなじく、手数料無料。
全国約80店舗を持つ古本市場のネットショップ。e-BOOK OFFと同様、宅急便で無料で集配・査定をしてくれます。古本市場のwebサイトには、買い取り価格表が表示されているので、売る前に売却額がわかるという点が、特に親切です。
4位
[おいくら]
不要品とにかく高く売る!

 
[おいくら] は、全国のリサイクルショップと質屋の中古買取ネットワーク。
お店の検索はもちろん、リサイクルしたい商品を登録すればリサイクルショップや質屋の買取価格や条件を比較できます。
書籍以外にも買い取ってくれるので、[おいくら] で気軽にリサイクルが可能です。
5位

e-Bay
Yahoo!オークション
楽天オークション
時間に余裕がある人には、これでしょうか。
法学関係、理学書、医学書、経済書、ビジネス書というくくりで、セットにしてオークションに出すことでアマゾンで売れなかった本も買い手が見つかります。在庫一掃には、奥の手です。

e-Bayのように欧米では人気のオークションに、日本のマンガ本を敢えて出品して、海外のアニメオタクを相手に大儲けしている人もいると聞きます。ご一考の価値があるかもしれません。
詳しくは、 『eBay探検入門―世界最大のオークションサイト』に記載あり。

気をつけよう
売れなくても出品手数料がかかります。さらに、写真を自分で撮影しないという面倒がある上に、決済サービスが発達していないため、買い手と自ら相談して行う必要があります。評判の悪い買い手につかまらないよう気をつけて取引しましょう。
 

 

 
 <Amazon market place> アマゾンで本が売れたら・・・・ 
書籍を包むための道具を準備しましょう。
-----------------------------------------
-封筒(茶封筒で十分。普通は角形3号で入ります)
-ガムテープ(あれば布のガムテープが使いやすい)
-ハサミ
-油性ペン(水性ペンだと、雨で濡れたら届きません)
-切手(金券ショップで買えば安くなります)
-エアーキャップ(使わなくても可。緩衝材。俗に言うプチプチ)
書籍を包みましょう。
----------------------------------------
書籍に汚れがないことを確認。
表紙の黒ずんだ汚れは、
エタノールで拭くときれいに取れます。
アマゾンから届いた注文書をプリントアウトして、同封したらエアーキャップで包みます。
梅雨時なら、ビニールで包んであげると喜ばれます
書籍を封筒にいれて、冊子小包にしましょう。
----------------------------------------
郵送する際に、普通郵便で出すと
大損します
アマゾンからは切手代は260円しか出ないからです。
冊子のみの郵便物なら、割引が適用される冊子小包で出しましょう。あて先下に「
冊子小包」と赤く記入が必要です。
250gまでなら210円
500gまでなら290円
 1kgまでなら340円というオトクです。
冊子小包なら、一部ハサミを入れて投函します。
----------------------------------------
冊子小包で出すためには、中身が書籍であることを明示するために封筒の一部にハサミを入れて、中身が見えるようにしておく必要があります。
あまり大きくハサミを入れると裂けるので、少しだけです。
完成したら、切手を貼って投函します。
購入した人に投函した旨、メール出して終了。


"セドリ"で月収20万以上のひとが伝授するノウハウ集の紹介広告。
ビギナーは勿論、個人で月収20万を目指そうというプロマーチャントに興味がある人にも読み応えはあるだろう。

上記のノウハウを購入するかどうかは別として、紹介文にセドリのノウハウが書いてあるので
セドリに興味がある人は一度読んでみては。

雑誌などでも、副収入を得る方法は沢山紹介されていますが
本のセドリ転売という方法が、おそらく最も簡単で時間を拘束されない副業だと思います。
買い物帰りの主婦はもちろん、お勤め帰りのサラリーマンでも今日からできる副業です。
上記のサイトでエッセンスを盗んで、Amazon.co.jpにお小遣いをもらいましょう。